幼 鳥 ヨシゴイ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
北アルプスの山稜で出会うライチョウに魅せられてやまない。
そのライチョウとは別属の、エゾライチョウは長年の宿願だった。
初の道東鳥撮り遠征で、幸運にもその夢を果たすことが出来た。
エゾライチョウは、子連れで近づくことは難しく遠方からズームの
手持ち撮影であり証拠写真に終わったが満足だった。
日本では北海道にのみ生息しているのでこの和名がある。
全長約35センチメートル。ずんぐりした体つきでウズラより大きい。
全身が灰色、白色、赤褐色のまだら模様で覆われている。
雄はのどが黒く、顔から首にかけてと、目の後ろに白い羽がある。
繁殖期になると、目の上にある皮膚が赤くなる。
道東遠征 10 再会を期して。6月23日
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント